ふじもと 百男

Fujimoto Hyakuo

プロフィール

ふじもと 百男

Fujimoto Hyakuo

プロフィール

【学歴・職歴・社会活動歴等】

昭和28年10月31日 兵庫県加東郡社町社(現加東市社) 生

〇兵庫県立社高等学校、早稲田大学法学部卒業
〇国公立学校教員(兵庫教育大学附属小学校、同附属中学校教諭 兵庫県加古川市立小学校、
 滝野町立滝野東小学校教諭)
〇兵庫教育大学大学院修士課程修了(教育学修士) 神戸商科大学・兵庫県立大学非常勤講師
 (学校教員と兼職)
〇社町史編纂委員、社小学校PTA会長、 社3区副区長

【議員歴】

〇平成19年4月 兵庫県議会議員 初当選
 農政環境常任副委員長、総務常任副委員長

〇平成23年4月 兵庫県議会議員 2回目当選
 自民党県議団副政調会長、副幹事長、文教部会長、健康福祉常任委員長

〇平成27年4月 兵庫県議会議員 3回目当選
 文教常任委員長 自民党県議団文教部会長
 第124代兵庫県議会副議長 (平成 28 年6月11日~29年6月9日 )
 議員定数等調査特別委員
 自民党県議団農政環境部会長自民党県議団政務調査会長 (30年4月~31年4月)
 行財政構造改革特別委員  決算特別委員 予算特別委員長

〇平成31年4月 兵庫県議会議員 4回目当選
 関西広域連合議会議員
 自民党議員団総務部長
 自由民主党兵庫県連政務調査会長 (令和元年6月~)
 自民党県議団幹事長 (令和2年5月8日~令和3年4月26日)
 第124代兵庫県議会議長 (令和3年6月9日~令和4年6月9日)
 議会運営委員長 (令和4年6月9日~)

〇令和5年4月 兵庫県議会議員 5回目当選

【団体役職等】

〇自民党加東市支部支部長
〇日本会議兵庫北播磨支部支部長
〇加東軟式野球協会会長
〇兵庫県ソフトボール協会会長
〇県立社高等学校尚友会会長
〇兵庫県釣針協同組合顧問等

【県政シリーズ既刊】

県政シリーズ I 「東条川疏水」
県政シリーズ II 「終戦70年 慰霊を考える 加東市内の忠魂碑・慰霊塔」
県政シリーズIII 「ふるさとか東の道標 ・道路元標
県政シリーズIV 「加東四国八十八ヶ所霊場 議会改革一年の歩み」
県政シリーズⅤ 「加東の近代史を彩る人物像」・29年度議会活動報告
県政シリーズⅥ 「神と仏と人の出会う里加東」・30年度後半議会活動報告
県政シリーズⅦ 「ふるさと加東の伝説・伝承」・令和元年〜2年5月の議員活動報告
県政シリーズⅧ 「ふるさと加東の教育あらかると」・令和2年〜3年の議員活動報告
県政シリーズⅨ 「ふるさと加東の歴史に刻まれた青春」・令和3年〜4年の議員活動報告
県政シリーズⅩ 「ふるさと加東の推し景観」・令和4年〜5年4月の議員活動報告
県政シリーズⅪ 「ふるさと加東の学校の歴史遺産」・令和5年5月〜6年3月の議員活動報告

【学歴・職歴・社会活動歴等】

【議員歴】

【団体役職等】

〇自民党加東市支部支部長
〇日本会議兵庫北播磨支部支部長
〇加東軟式野球協会会長
〇兵庫県ソフトボール協会会長
〇県立社高等学校尚友会会長
〇兵庫県釣針協同組合顧問等

【県政シリーズ既刊】

県政シリーズ I 「東条川疏水」
県政シリーズ II 「終戦70年 慰霊を考える 加東市内の忠魂碑・慰霊塔」
県政シリーズIII 「ふるさとか東の道標 ・道路元標
県政シリーズIV 「加東四国八十八ヶ所霊場 議会改革一年の歩み」
県政シリーズⅤ 「加東の近代史を彩る人物像」・29年度議会活動報告
県政シリーズⅥ 「神と仏と人の出会う里加東」・30年度後半議会活動報告
県政シリーズⅦ 「ふるさと加東の伝説・伝承」・令和元年〜2年5月の議員活動報告
県政シリーズⅧ 「ふるさと加東の教育あらかると」・令和2年〜3年の議員活動報告
県政シリーズⅨ 「ふるさと加東の歴史に刻まれた青春」・令和3年〜4年の議員活動報告
県政シリーズⅩ 「ふるさと加東の推し景観」・令和4年〜5年4月の議員活動報告
県政シリーズⅪ 「ふるさと加東の学校の歴史遺産」・令和5年5月〜6年3月の議員活動報告

上部へスクロール