令和7年4月 活動報告
令和7年4月 活動報告
| 月 日 | 曜日 | 活動内容 | 
|---|---|---|
| 4月1日 | 火 | 加東ライオンズクラブ例会でスピーチ | 
| 4月2日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月3日 | 木 | 社学園小学校・中学校・なかよしクラブ合同竣工式 | 
| 4月4日 | 金 | 加東事務所 | 
| 4月5日 | 土 | 日本会議女性の会教育講演会 | 
| 4月6日 | 日 | 加東市消防団出初式 | 
| 4月7日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月8日 | 火 | 県立社高校、社学園小・中学校入学式 | 
| 4月9日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月10日 | 木 | 自民党加東市支部幹事会 | 
| 4月11日 | 金 | 「明日の食・農林水産を考える会」(神戸市) | 
| 4月12日 | 土 | KG高等学院入学式 加東市商工会青年部総会 | 
| 4月13日 | 日 | 加田ひろゆき政経セミナー 兵庫県医師連盟集会 | 
| 4月14日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月15日 | 火 | うれしの学園生涯大学入学式 | 
| 4月16日 | 水 | 産業労働常任委員会 自民党議員団総会 | 
| 4月17日 | 木 | 「医療と福祉を考える会」(神戸市) | 
| 4月18日 | 金 | 兵庫県スポーツ協会・理事長会(神戸市) | 
| 4月19日 | 土 | 社学園小学校・中学校開校式 北播磨自衛隊家族会総会 | 
| 三草山山開き大祭 | ||
| 4月20日 | 日 | 山国地区三世代交流グラウンドゴルフ大会 | 
| 上滝野地区三世代交流囲碁ボール大会 | ||
| JBCFの第59回西日本ロードクラシックレース(播中公園) | ||
| 4月21日 | 月 | 地方議員セミナー政策(神戸市) | 
| 4月22日 | 火 | 加東事務所 | 
| 4月23日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月24日 | 木 | 人間ドック | 
| 4月25日 | 金 | 加東事務所 | 
| 4月26日 | 土 | 加東事務所 | 
| 4月27日 | 日 | JA女性会 更生保護女性会 | 
| 4月28日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月29日 | 火 | 高岡地区体育祭 秋津百石踊り | 
| 4月30日 | 水 | 加東事務所 | 
| 月 日 | 曜日 | 活動内容 | 
|---|---|---|
| 4月1日 | 火 | 加東ライオンズクラブ例会でスピーチ | 
| 4月2日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月3日 | 木 | 社学園小学校・中学校・なかよしクラブ合同竣工式 | 
| 4月4日 | 金 | 加東事務所 | 
| 4月5日 | 土 | 日本会議女性の会教育講演会 | 
| 4月6日 | 日 | 加東市消防団出初式 | 
| 4月7日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月8日 | 火 | 県立社高校、社学園小・中学校入学式 | 
| 4月9日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月10日 | 木 | 自民党加東市支部幹事会 | 
| 4月11日 | 金 | 「明日の食・農林水産を考える会」(神戸市) | 
| 4月12日 | 土 | KG高等学院入学式 加東市商工会青年部総会 | 
| 4月13日 | 日 | 加田ひろゆき政経セミナー 兵庫県医師連盟集会 | 
| 4月14日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月15日 | 火 | うれしの学園生涯大学入学式 | 
| 4月16日 | 水 | 産業労働常任委員会 自民党議員団総会 | 
| 4月17日 | 木 | 「医療と福祉を考える会」(神戸市) | 
| 4月18日 | 金 | 兵庫県スポーツ協会・理事長会(神戸市) | 
| 4月19日 | 土 | 社学園小学校・中学校開校式 北播磨自衛隊家族会総会 | 
| 三草山山開き大祭 | ||
| 4月20日 | 日 | 山国地区三世代交流グラウンドゴルフ大会 | 
| 上滝野地区三世代交流囲碁ボール大会 | ||
| JBCFの第59回西日本ロードクラシックレース(播中公園) | ||
| 4月21日 | 月 | 地方議員セミナー政策(神戸市) | 
| 4月22日 | 火 | 加東事務所 | 
| 4月23日 | 水 | 加東事務所 | 
| 4月24日 | 木 | 人間ドック | 
| 4月25日 | 金 | 加東事務所 | 
| 4月26日 | 土 | 加東事務所 | 
| 4月27日 | 日 | JA女性会 更生保護女性会 | 
| 4月28日 | 月 | 加東事務所 | 
| 4月29日 | 火 | 高岡地区体育祭 秋津百石踊り | 
| 4月30日 | 水 | 加東事務所 | 

















